【体験談】dodaの評判&口コミはヤバいのか?本音を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

初めまして、せーたんと申します。

dodaエージェントの口コミ・どんなサポートなのか知りたくありませんか?

実際に私も登録して、キャリアプランを考えてもらいました。

インターネットでは、dodaエージェントの評判がひどいと記載がありますが実際のところは親身に対応してもらえました。

この記事の内容

・dodaの口コミや評判を知れる

・dodaがどんな人におすすめなのかわかる

・dodaのメリット・デメリットを知ることができる

この記事では、体験談を交えて、転職エージェントのdodaのリアルな感想を紹介し転職活動の参考になれば幸いです。

最後まで読んでください。

せーたん

dodaを検討している方は以下のリンクからお申し込みください。

\ 未来を変えるなら今!無料登録はこちら/

目次

【体験談】dodaエージェントを使っての感想

dodaを使ってみての感想は、「転職エージェント」「転職サイト」の両方を使用できるハイブリッド型の転職サイトです。

dodaエージェントは、キャリアアドバイザーが親身になって話を聞いてもらい良いエージェントだと感じました。

転職を経験しているキャリアアドバイザーで業界に詳しい方に出会えたからです。

dodaエージェントが不安な場合は、dodaの転職サイトに登録することからでも可能です。

私が使用して感じたことをメリット、デメリットでまとめました。

・キャリアアドバイザーが、求職者の希望をしっかりヒヤリングしてくれる
(希望以外の求人は紹介されない)

・転職サイトは、自分で希望の求人を探すことができる

・スピードが速い

・営業電話がしつこい

良かった感想

転職エージェントと転職サイト両方使える

転職サイトメインで使用していて希望の求人を探せたのはメリットに感じました。

転職エージェントも使用しましたが、キャリアアドバイザーが親身になって対応してもらえたと思います。

希望求人以外は紹介されず「希望求人で内定取りましょう!」というスタンスだったので転職活動頑張りました。

また、スピード感を持って対応して貰えたことにより、登録から1ヶ月で選考がスムーズに進んでいったのですぐに内定が欲しい方にはおすすめであると思います。

悪かった感想

営業電話がしつこいことです。

dodaの転職サイトをメインに使っていたため、転職エージェントは考えていなかったからです。

しかし、転職サイトを登録した数秒後に着信があり、「dodaの転職エージェントはいかがですか?」とのことでびっくりした経験があります。

しかし、その場合は自分が本当に必要になった際に登録すると良いでしょう。

転職エージェントは成果報酬なので1人でも早く就職させたいのでかけてきたのかなと思います。

営業電話があることは事実ですが、dodaの転職エージェントは悪い人はいませんので安心してください。

dodaの強み

dodaの強みを紹介します。

まずは、dodaの基本情報をお伝えします。

求人数は、業界第2位の保有数ですがキャリアアドバイザーの質が高くておすすめです。

スクロールできます
運営会社パーソルキャリア
サービス内容キャリア面談、求人紹介、書類添削、面接練習、退職交渉など
保有求人数7万件+非公開求人5万件
拠点全国
面談方法オンライン・電話面談
おすすめな人質の高いキャリアアドバイザーに相談したい人
スピード感を持って早く内定を獲得したい人
料金無料
公式サイトhttps://doda.jp/consultant/
doda

dodaは、保有求人数が第2位ではありますがキャリアアドバイザーの質が高くて有名です。

dodaは、キャリアアドバイザーの質が高い要因はしっかり親身になって回答してくれるからです。

また、転職サイトの希望求人に関しても選考が通りやすくするためのコツを教えてくれます。

転職エージェントは、求人を紹介して終わりのところが多いです。

しかし、dodaは違います。

dodaのキャッチコピーは、「はたらいて笑おう」のように求職者を輝ける場所を的確に提案してくれます。

せーたん

dodaは、登録した際に怪しいな…と思いましたが、親身になって希望を聞いてくれるのでおすすめだと感じました。

\ 質の高いサービスを受けたいならここ!/

dodaエージェント以外の転職サイトも紹介しています。

併せてご覧ください。

dodaの口コミ&評判

実際のSNSでのdodaの口コミをメリット、デメリットに分けて紹介していきます。

dodaの良い口コミ

dodaめっちゃ良い。ここまでやってくれるのかって感じ

引用:X(Twitter)

キャリアアドバイザーの人良い感じ
めちゃめちゃ押してくる訳でもなく適度な距離感

引用:X(Twitter)

SNSの良い口コミのまとめ

・キャリアアドバイザーの質が高い

・強引ではなく適度な距離感

インターネットの良い口コミ

・転職サイトと転職エージェント両方使える

・企業からスカウトサービスがあり、書類選考なしのスカウトあり

・登録後すぐに連絡が来る

    参照元:イーデス

良い口コミの中では、キャリアアドバイザーの質が高いことや求職者の付加価値を見出してくれていると感じました。

インターネットの口コミでは、スカウトサービスが役に立ったと記載がありました。

スカウトサービスは、面談はありませんが、キャリアアドバイザーの他に求職者の経歴で求人を紹介してくれるサービスがあります。

キャリアシートの経歴や資格からスカウトが来るため、希望求人に偏りがあるのがデメリットです。

せーたん

求職者を第一、そして希望求人に叶えられるように提案してくれるのでおすすめです。

dodaの悪い口コミ

doda経由で求人申し込んだらそれは無視されて大量のその他求人が送られてくる(泣)釣り案件とかそういうとこやぞ転職エージェント。絶対使わない方が良いと再認識

引用:X(Twitter)

私に付いてるdodaのエージェントは何を考えてるんだろ。 口コミサイトで悪い評判ばかりの転職先を紹介してくる。

引用:X(Twitter)

SNSの悪い口コミのまとめ

・大量の求人を送りつけられる 

・キャリアアドバイザーに放置や無視

インターネットの悪い口コミ

・スカウトメールが多すぎる

・キャリアアドバイザーの返信や連絡が遅い

・転職サイトとしてあまり使えない

参照元:イーデス

SNSの悪い口コミとインターネットの口コミは同じでした。

特に、大量の求人を紹介されたり、放置や無視などの対応が悪い評判がありました。

キャリアアドバイザーによって偏りがありますので、この担当者は無理だと感じたら、担当者を変更することもできます。

せーたん

対応が悪い人も中にはいます。
その場合は、遠慮せずキャリアアドバイザーを変更しましょう。

dodaの登録から内定まで

参照元:doda

dodaエージェントの登録から内定&アフターフォローまでの流れを紹介します。

\ 会員登録時間たったの5分 /

会員登録から面談

dodaの公式サイトにアクセスし基本情報を入力してください。

登録時間にはたったの5分で終了します。

面談方法は、オンライン面談か電話面談の2択になります。

面談日程を選んで当日カウンセリングを受ければ良いです。

履歴書、職務経歴書を完璧ではなくて良いので事前に提出しましょう。

面談当日では、緊張しますが聞きたいことはたくさん質問してください。

dodaアプリの登録もお願いします。

dodaのキャリアアドバイザーは、女性になる確率が高いです。

2度利用しましたが、どちらも女性でした。

せーたん

担当の方とも面談前に、話すことを事前に考えると会話がスムーズに行き、希望する求人を紹介してもらいやすくなります。
面談の際に聞かれることを事前に共有いたします。

面談の際に聞かれること

・経歴(今までの経験した会社の仕事内容)

・条件(次の転職先の希望条件) 例:年間休日120日以上 

・悩み(キャリアで悩んでいること)

・選考状況

求人紹介

求人紹介が面談終わりに大量に遅れられてきます。

当時は携帯が壊れるのではないかと思うくらい求人を紹介してもらいました。

※確認事項をお伝えします。

・希望業界、希望職種

・条件は希望と合致しているか?(土日祝休みなのか?)

大量に求人を送られてきますが、1つ1つ求人を見ると疲れてしまうので気になった求人はどんどん応募していくようにしましょう。

確認事項は忘れないようにお願いします。

せーたん

実体験では、大量に求人紹介されてもう疲れました。
しかし、妥協はしてはいけません。妥協は良い転職に繋がりません。

面接選考

面接選考に入っていきます。

履歴書や職務経歴書の添削や面接練習を行って内定を目指すことになります。

面接練習では、しっかり内定取れるようにアドバイスしてくださいました。

キャリアアドバイザーに遠慮せずに、面接が近い時は積極的に連絡を入れて練習をお願いしましょう。

せーたん

キャリアアドバイザーは、忙しいかもしれませんが積極的に連絡を入れることで面接練習や内定を取るポイントを教えてくれるので積極的にお願いしましょう。

内定&アフターフォロー

内定を獲得した際には、次の入社日の交渉に入ります。

入社日の交渉はキャリアアドバイザーが行いますので指示に従ってください。

勤めている会社には、求職者が退職の連絡を入れましょう。

万が一、退職できない場合は、キャリアアドバイザーに連絡を入れて今後どうするのか話し合う必要があります。

年収交渉可能です。

オファー面談もあると思うので、企業とキャリアアドバイザーとしっかり話し合ってご自身で決めましょう。

dodaをおすすめする人

dodaをおすすめする人を紹介します。

また、おすすめしない人も紹介しますので参考にしてください。

dodaのメリット

dodaをおすすめする人(メリット)を3点紹介します。

・質の高いキャリアアドバイザーにサポートしてもらいたい人

・未経験転職を希望している人

・転職サイトを利用したい人

dodaは、転職エージェントと転職サイトがあります。

dodaエージェントをおすすめする人は、質の高いキャリアサポートをしてもらいたい人です。

dodaは、求職者を商品としてみていますが、長く活躍できる企業を紹介してくれます。

ですので求職者のために添削や面接練習などいろいろサポートしてくれるのです。

未経験転職の希望も叶うかもしれません。

dodaの転職サイトでは、スカウトサービスが利用できることです。

dodaは、求人を探すことの他にdodaアプリの公式サイトでスカウトサービスを利用するを選択することでスカウト機能が利用できます。

スカウト企業の判断基準は、職務経歴や資格です。

スカウトされても書類選考は免除されますが、面接はありますのでご注意ください。

また、dodaが締結した別の転職エージェント(dodaパートナーエージェント)があります。

dodaは全業種全職種対応ですが、パートナーエージェントは、特化型のエージェントです。

やりたいことが決まっている人は特化型のパートナーエージェントに登録すると良いでしょう。

未経験転職の夢を叶うかもしれません。

せーたん

dodaは、エージェント以外にもスカウト機能やパートナーエージェントも利用できます。コンテンツはかなり揃っていますね。

dodaのデメリット

dodaのデメリット(おすすめしない人)を2つのポイントで紹介します。

・専門に特化した業界の転職を検討している人

・ハイクラス転職を検討している人

dodaは、専門に特化した転職サービスではなく全業種・全職種を扱う転職エージェントです。

専門分野の求人はありますが、少ないのではないかと思われます。

例えば、未経験でIT業界にいきたいならば、未経験では応募できる求人が少ないため、パートナーエージェントを利用して選択肢を広くすることが良いと思います。

ハイクラス転職を希望している人にはおすすめをしないです。

dodaエージェントでは、年収交渉は内定後に対応してくれますが、年収はそんなに高くなりません。

20万円ほど上がると思って良いでしょう。

年収をさらに上げたい、表彰された経験や実績がある人には、doda X(ハイクラス転職)をご検討ください。

dodaと同じスカウト機能や非公開求人もあるのでおすすめです。

せーたん

dodaは、オールマイティーですが、特化型のエージェントもあるので特化型の企業に応募するには便利ですね。
ハイクラス転職もあるので、年収が今まで以上に上がる可能性もあるので夢が広がりそうです。

dodaが合わない場合の対処法3選

dodaの活用法について3つのポイントで紹介していきます。

dodaは、デメリットばかりであるかもしれませんが、メリットもありますのでぜひ参考にしていただきたいです

担当者の変更

dodaは、担当者(キャリアアドバイザー)次第で転職先が変化します。

この人と合わないな・・・、この人は信頼できない・・・場合は、担当者を変更してください。

dodaアプリの会員専用ページからできます。

担当者には、バレることはありませんのでご安心ください。

せーたん

担当者の変更をしてみて、また無理だと感じた場合は退会することもできます。

大量のメールが鬱陶しい

不安な人

大量のメールが来るんだよな・・・・

dodaは、面談後に大量の求人紹介のメールが送られてきます。

その際には、dodaアプリからメール配信をストップできるので配信停止を行いましょう。

大量のメールが来る要因は、アプリのメール配信にチェックが入っているからです。

少しでも多いと感じた場合は、チェックを確認することを推奨します。

せーたん

メールを大量に判別することは難しいので適度にやると良いです。

doda以外の転職サイト

dodaを使っていて物足りない、不満がある場合は、別の転職サイトにご登録ください。

私が実際に使用して良かったのみ転職サイトを紹介しているので別の転職サイトもご検討ください。

まとめ

dodaの口コミや評判の記事はいかがでしたでしょうか?

今回、dodaの口コミや評判そして活用方法まで解説してきました。

未経験の業界に転職したい人は、必ず「doda」に登録をしてください。

転職活動に苦戦する場合は、他社のエージェントを利用しながらハッピーな転職活動にしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次